不動産仲介事業rent agency

時代を先読みして、
ニーズを把握する
本当の空室対策とは、時代を先読みしてニーズを把握する。
この事こそが賃貸経営においてもっとも重要だと考えております。
ニーズなきところにサプライなしで、なかなか埋まらないお部屋とは何らかの理由があるのです。
弊社はそこを徹底的にマーケティングし、人気物件にしていきます。
TEMCOならではの特長Features unique to TEMCO
01
徹底的なマーケティング
様々な条件で設定された賃料が適正かどうか調査を行います。
必ず需要に合った適正な家賃設定があり、
そこからずれていると空室が長期化してしまい収入減少となってしまいます。
このため募集前に徹底的に調査し適正な家賃設定で空室対策を行います。

02
効果的なアプローチ
入居者が決まってからリフォームしよう、というスタンスで募集していたら空室を埋めることは非常に難しくなります。
まず入居者属性調査を行い、共通点や傾向を調査、ターゲットを明確化し、アクセントクロスを貼ったり、新たな設備を導入したりとアプローチ方法をより効果的に行います。

03
より良いリレーション
弊社の目標は、常に稼働率を高めることです。
弊社は一社専任型でなく、オーナー代理型システムで、提携仲介業者様との連携により、内覧数を増やすと共に、仲介店舗運営にかかる経費を削減、管理費のコストダウン化も行いました。
仲介業者様には、より見やすく分かりやすい空室情報・資料でお客様に提案いただいております。

不動産仲介依頼の流れflow
-
お問合せ
お電話・ホームページからご連絡ください。現在の空室期間や状況などをお伺いします。ちょっと話を聞きたいだけ、そんなことでも大丈夫です。
-
ご来店
問題点をお伺いして、物件の詳細調査を行います。何が原因で空室が埋まらないのかを明確にし、どうすれば良いのか解決策を導きます。
-
募集依頼
募集のご承諾いただいた後、募集看板の設置・レインズ登録・資料の作成・業者様へのアプローチを行います。
-
契約
入居者様が決まれば賃貸借契約書作成・賃貸保証会社加入・家財保険加入・鍵渡しの手続きを行い、オーナー様へ契約書類をお届けいたします。